無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。

 

起業家病って何?

今日は起業家病に関する話です。

起業家病というのは、起業家気質の人に多いんですが、
頻繁に何か新しい事をやりたくなってしまう状態のことを言ってます。
(僕が勝手に名前を付けました)

僕自身もそうなんですが、
なんか、新しい事を始めたくなることがあるんですよね。

別にそれ自体は全く悪い事じゃないんですが、
大事なのは目的です。

何のために新しい事をやるのか?

が大事で、ここを見失ってるといい結果は出ません。

 

 

大抵は飽きてるだけ

大抵の場合、新しい事を始めたいときは、
今やってる仕事に飽きてるだけです。

今の仕事が上手く行っていても、
利益が出ていても、同じ作業の繰り返しになるので、
途中で飽きちゃうんですよ。

それで無性に新しい事を始めたくなります。

けれども飽きてるのは自分だけで、
お客さんは飽きていない事が多い。

自分は毎日同じ商品を見て、
同じ内容のメールを送って、発送して、
と同じ作業を繰り返しますが、
お客さんは初めて買う人が多いし、飽きていないことがほとんどです。

というか、お客さんが飽きていたら、
明確に売上が下がるので、すぐに分かります。

それは改善しないといけません。

けれどそうでない場合で飽きるのは、
同じことを繰り返している自分で、
利益が出てる限り、お客さんには飽きられていません。

 

 

何のためにやるのか?

 

大事なのは、

何のためにやってるのか?

です。

ほとんどの方は、お金を稼ぐためにやってるはずです。

それなら、利益が出ている間は、
飽きたとしても、同じことをひたすら繰り返して、
利益と信用を積み重ねていくべきです。

それが一番お金に繋がります。

冷静に考えてみれば、
飽きるというのは、余裕があるという事なので、
経営的にはいい事だったりします。

赤字で余裕が無い時は、
必死になるのが普通で、
飽きたなんて言ってられません。

一方で、
新しい事を始める目的がお金じゃない人もいます。

何か面白い事がしたい!

もっと人の役に立つことがしたい!

とか、そういうやつです。

この場合はぜひやったらいいと思います。

 

 

何をやるかより、誰とやるか

ポイントは、
何をやるかではなく、
誰とやるか?
を重視することです。

結局のところ、仕事をしていて楽しいと感じるのは、
人とのやり取りの中で感じます。

何をするか?は実は重要度はあまり高くなくて、

それよりも
誰とやるのか?
誰のためにやるのか?
この事業で誰が喜ぶのか?

を考える方が上手く行く確率が上がるし、単純に楽しくなります。

誰?を考えるときは、順番があります。

それは自分の身近にいる人から大事にする事です。

全く知らない誰かを探しに行くよりも、
すでにご縁のある方を大事にする方がいいです。

例えば従業員がいるなら、
従業員に何か新しい事やりたいんだけど、アイデアある?
と聞いてみるのはいいでしょう。

注意点として、
新規事業は失敗確率が高いです。

僕らは事業として行うわけで、
そのためには利益が取れることが必須です。

儲からない仕事は継続できませんし、
儲からないけど楽しいというのはあり得ません。

なので、儲けることは大事。

その上で、

「大変なこともあるけど、やっぱり楽しい!」

というのを目指すべきです。

起業家気質の人は、
定期的に新しい事を始めたくなるクセみたいなものがあります。

そんなときは、
一度原点に返って、
何のためにやってるのか?
を考えてみましょう。

参考になれば幸いです。

では、また☆

 

無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら

関連記事

https://rkbz123.com/wp-content/uploads/2017/07/70b48ef14f776bb04700aa286eaf1f59_s.jpghttps://rkbz123.com/wp-content/uploads/2017/07/70b48ef14f776bb04700aa286eaf1f59_s-150x150.jpgkatagiri-blog成功の秘訣記事一覧起業家病って何? 今日は起業家病に関する話です。 起業家病というのは、起業家気質の人に多いんですが、 頻繁に何か新しい事をやりたくなってしまう状態のことを言ってます。 (僕が勝手に名前を付けました) 僕自身もそうなんですが、 なんか、新しい事を始めたくなることがあるんですよね。 別にそれ自体は全く悪い事じゃないんですが、 大事なのは目的です。 何のために新しい事をやるのか? が大事で、ここを見失ってるといい結果は出ません。     大抵は飽きてるだけ 大抵の場合、新しい事を始めたいときは、 今やってる仕事に飽きてるだけです。 今の仕事が上手く行っていても、 利益が出ていても、同じ作業の繰り返しになるので、 途中で飽きちゃうんですよ。 それで無性に新しい事を始めたくなります。 けれども飽きてるのは自分だけで、 お客さんは飽きていない事が多い。 自分は毎日同じ商品を見て、 同じ内容のメールを送って、発送して、 と同じ作業を繰り返しますが、 お客さんは初めて買う人が多いし、飽きていないことがほとんどです。 というか、お客さんが飽きていたら、 明確に売上が下がるので、すぐに分かります。 それは改善しないといけません。 けれどそうでない場合で飽きるのは、 同じことを繰り返している自分で、 利益が出てる限り、お客さんには飽きられていません。     何のためにやるのか?   大事なのは、 何のためにやってるのか? です。 ほとんどの方は、お金を稼ぐためにやってるはずです。 それなら、利益が出ている間は、 飽きたとしても、同じことをひたすら繰り返して、 利益と信用を積み重ねていくべきです。 それが一番お金に繋がります。 冷静に考えてみれば、 飽きるというのは、余裕があるという事なので、 経営的にはいい事だったりします。 赤字で余裕が無い時は、 必死になるのが普通で、 飽きたなんて言ってられません。 一方で、 新しい事を始める目的がお金じゃない人もいます。 何か面白い事がしたい! もっと人の役に立つことがしたい! とか、そういうやつです。 この場合はぜひやったらいいと思います。     何をやるかより、誰とやるか ポイントは、 何をやるかではなく、 誰とやるか? を重視することです。 結局のところ、仕事をしていて楽しいと感じるのは、 人とのやり取りの中で感じます。 何をするか?は実は重要度はあまり高くなくて、 それよりも 誰とやるのか? 誰のためにやるのか? この事業で誰が喜ぶのか? を考える方が上手く行く確率が上がるし、単純に楽しくなります。 誰?を考えるときは、順番があります。 それは自分の身近にいる人から大事にする事です。 全く知らない誰かを探しに行くよりも、 すでにご縁のある方を大事にする方がいいです。 例えば従業員がいるなら、 従業員に何か新しい事やりたいんだけど、アイデアある? と聞いてみるのはいいでしょう。 注意点として、 新規事業は失敗確率が高いです。 僕らは事業として行うわけで、 そのためには利益が取れることが必須です。 儲からない仕事は継続できませんし、 儲からないけど楽しいというのはあり得ません。 なので、儲けることは大事。 その上で、 「大変なこともあるけど、やっぱり楽しい!」 というのを目指すべきです。 起業家気質の人は、 定期的に新しい事を始めたくなるクセみたいなものがあります。 そんなときは、 一度原点に返って、 何のためにやってるのか? を考えてみましょう。 参考になれば幸いです。 では、また☆- 輸入・物販解説ブログ -