メルカリという販路
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
メルカリという販路
こんにちは。片桐です。
今日はメルカリについての話です。
メルカリと他の媒体との違い
出品者が少ないのでおいしい
あなたはメルカリで商品を販売したことがあるでしょうか?
メルカリはフリマアプリの中で6割強のシェアを持っていて、
現状はまだ出品者が少ないので、よく売れるおいしい販路です。
どんな商品が売れて、どんなお客さんが多いのかを簡単に説明しておくと・・・。
・利用者の中心は20~30代の女性 中高生の利用も多い。
・レディースアパレル、小物が全体の約3割、
・メンズアパレル、小物が全体の約1割です。
iPhoneケースとか雑誌、本などもよく出品されていますね。
アクティブユーザが多い
メルカリアプリのダウンロード数は2015年1月に1000万を突破していまして、
アクティブな会員は6割強もいるとのことです。
ちなみにヤフオクのユーザー数が1600万くらいらしいので、
結構な人数がメルカリを利用していることが分かります。
ユーザ層が違う
また、ヤフオクのメインユーザーは35歳以上の男性であるのに対して、
メルカリのメインユーザーは35歳以下の女性です。
ユーザーが異なるので、稼いでいる人はメルカリ用の商品を持ってることが多いです。
ヤフオクやアマゾンと同じ商品をメルカリで売るのもアリですね。
人気のある商品はすぐに売れる
メルカリはヤフオクやアマゾンと違って、上位表示の仕組みが非常にシンプルで、
新しく出品されたものが上に表示されます。
そのため人気のある商品は、出品してすぐに売れることもしばしばです。
(メルカリ全体の20%の商品が、出品後1時間以内に売れています)
中国輸入との相性も良くて、よく売れる商品は1商品で毎月15万の利益が取れたり、
独占塾の塾生さんで副業で40万くらいの利益が出ている方がいます。
ヤフオクやアマゾンとは大分毛色が違う販路なんですが、
(取引連絡で顔文字が多かったりします^^)
今は売れるタイミングですので、試しに出品してみてもいいと思います。
メルカリ販売マニュアル、販売効率化ツール作ってます!
ちなみにメルカリに関しての詳細なマニュアルを作っている最中です。
今60%くらい出来てまして、一緒にツールも作成しています。
ツールは自動再出品や一括出品などの効率化が簡単にできて、
ツール内ですべての取引が完了するような形を目指していて、
メルカリツールの中で、日本一使い勝手の良い物が出来る予定です。
こちらは完成次第紹介しますね。
かなりいいツールが出来そうです。
では、また☆
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら
コメントを残す