甘い話には罠がある
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
甘い話には罠がある
こんにちは!
片桐です。
今日は甘い話には罠があるという話です。
3年位前の輸入ビジネス業界では情報を発信しているような人がほとんどいなかったんですが、
最近は沢山の方が情報を発信しています。
セールスレターを読むと、かなり魅力的なことを書いているものがたくさんあります。
・資金が0円でも稼げます!
・タオバオ購入代行、FBA納品代行、Amazon.co.jpのFBAを使って完全自動化できます!
・あなたがやることは商品のリサーチだけ。
・さらに儲かる商品も提供します!
などなど。
一見すると物凄く素晴らしいサービスのように感じます。
上記に関しての僕の意見ですが・・・。
・資金0円から稼ぐ事は理論上は可能。
ただし現実には非常にリスクが高く、効率が悪いのでお勧めできません。
具体的には
支払日までの資金繰り、仕入計画、販売計画をしっかり立てる必要がある。
リサーチに時間をかけて、利益率の高い商品を厳選して仕入れる必要がある。
1か月以内に確実に売れる商品しか仕入が出来ない。
支払い日までにお金が用意できないと、ブラックになるリスクがある。
それを避けるために、ヤフオク1円出品などで投げ売りしてしまうケースが多い。
当然赤字になりやすい。
要するに資金がある人に比べて、数倍のリサーチ時間をかけて商品を厳選しなくてはいけません。
売り切ることが出来ずに、支払い日までにお金を用意できないケースが圧倒的に多いのが現実です。
・FBA納品代行は、少なくとも最初は使うべきではないです。
確かに便利ではありますが、中国商品は品質問題がどうしても出てくるので、必ず一度は自分で商品を確認するようにした方が良いです。
また、代行さんを使うときは、自分でも全ての作業が出来るようになっていることが前提です。
自分でも出来るけれど、時間短縮のために使うならアリですが、自分が出来ない事や、やった事が無いことを任せてしまうと、
代行さんの仕事のレベルも分からないし、トラブルが起こった際の対応にも困ります。
そして、代行さんを使うほうがトラブルは起きやすいのです・・・。
代行さんに支払う手数料もかかるので、自分で出来るうちは面倒がらずに自分でやるべきですね。
僕のところには、色々なサービスに入っている方からの感想がよく届いたり、自分で試してみたりするのですが、
実用レベルで本当に使える!というものは、僕が知る限りでは一つもなかったです。
詐欺というほど酷いものは少なくて、「セールスレターでは大げさに言ってるけど、実際はそんなに大したことない」というのが多いです。
出来る限り楽して、お金を稼ぎたい。
誰でも考えることです。
そして、セールスレターでは出来る限り、「簡単にお金を稼げます」という感じで売り出すことが多くて、
実際にそういう商品は、良く売れます。
けれども結果が出るかどうかは、別問題です。
ビジネスをスタートする際に「簡単に稼ぐ」事に意識が向いていると、まず稼げません。
自動化はやろうと思えばできます。
僕も物販に関しては従業員が優秀で、リサーチから販売まで全てこなせる状態になっているので、
僕が全く動かなくても、収入が発生するようになっています。
しかし、そこまでの形を作るまでは大変で、一朝一夕にはいきません。
特に人の教育には時間がかかりますから。
中国輸入でも欧米輸入でも、稼ぎ方の「型」があります。
基本形ですね。
これは特別なことは何もないんです。
けれど、誰でも出来る事だからこそ、誰よりも実践しないとライバルには勝てません。
結局のところ、甘い誘惑に乗らずに堅実に稼ぎ続けることが、一番簡単でたくさんのお金を稼げます。
リスクも低いです。
では、また♪
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら

コメントを残す