健康の話
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
今日は健康についての話です。
仕事を頑張ろうと思っても、体調が悪いと頑張れません。
僕は割と健康に気を使ってる方だと思うんですが、年間を通して体調が悪い日がほとんどありません。
そこで今日は僕が実践している超簡単な誰でも出来る健康法について書いてみます。
○とにかく簡単ですぐできる健康法○
・朝起きたときにコップ1杯の水を飲む。
朝起きて飲む水は脳をスッキリとさせて、腸の活動が活発化します。
寝ている間に失われた水分の補給も出来ます。
どんな水がいいのか?ですが、
浄水器を通した水で大丈夫だと思います。
浄水器もたくさんの種類がありますが、
塩素の除去が出来ているかは簡単に確認が出来るので、
それだけはチェックしておくことをおススメします。
これを使うと簡単に確認できます。
僕は実際に使って確認してるんですが、
自分でチェックすると安心感があります。
・就寝前に数分間深呼吸する
深呼吸も効果が大きいのでおススメです。
呼吸法も色々あるんですが、ややこしいことは考えず
口からゆっくり息を吐いて、鼻からゆっくり息を吸うだけでOKです。
何秒間かけて吸ってとか、
あまり意識しない方が自然に出来てリラックスしやすいので良いと思います。
就寝前に深呼吸することで、眠りの質が上がります。
肺の中の空気を入れ替えることが出来ますし、
肉体的な疲労も改善されるので、肩こりにも効果があります。
どちらもお手軽ですが、かなり効果的です。
ちなみに私見ですが、
水はついては本当に色々な種類があって、高いものだと500mlで数千円したりします。
確かに良いモノなのかもしれませんが、
ある程度のお手軽さがないと実行や継続が出来ません。
なので、あまりハードルが高くない形で
気軽に出来る方が継続しやすく、結果として効果も高いように思っています。
結局続かないと意味ないですから。
他にもいっぱいあるのですが、
この2つは簡単で誰でも出来ると思うので、ぜひ試してみて下さい。
スッキリしますよ。
では、また☆
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら

コメントを残す