無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。

 

こんにちは!

片桐です。

今日は久しぶりに商品の発送業務を行いました。

普段は従業員がやってくれるのですが、今日は都合で出来なかったので、代わりに僕がやりました。

発送のメインはAmazon.co.jpのFBAなので、自社発送の数はそんなに多くないのですが、それでもやっぱり手間がかかります。

何しろAmazon.co.jpのFBAに商品を預けておけば、ほぼ全自動で発送が完了しますからね。

通常は受注を確認して、明細を印刷して、商品をピッキング、

梱包して、住所ラベルを印刷、貼り付け、最後にミスがないかもう一度確認して出荷!

という流れですが、FBAなら全てお任せです。

僕は以前にFBAよりも優れた物流システムがないかな~と思って、3社から見積もりを取ってもらった事が有ります。

実際に打ち合わせをして、結構しっかりした見積もりを出してもらったのですが、

価格、手間、使い勝手のどれをとってもFBAの圧勝でした。
(ちなみに当時の見積もりで月間配送個数が2000個だったので、それなりのボリュームディスカウントは効いています)

Amazon.co.jpは利益のほとんどを自社のシステム投資に回しているそうですが、FBAは本当によく出来ています。

唯一、残念な点はマルチチャネルサービス(Amazon.co.jp以外の販路で商品が売れたときに、FBAから発送するシステム)

で代金引換が使えない点です。

これは今後、改善されるのかもしれませんが、Amazon.co.jp以外の販路での売り上げは確実に落ちます。

というのも代金引換希望のお客さんは全体の2割から3割くらいいて、希望の決済手段が使えない場合、

買い物自体をやめる事がほとんどだからです。

僕がFBA以外の物流を探していた理由の一つもここにあります。

しかし、それを差し引いたとしてもFBA以上の物流システムは僕が探した限りでは見つかりません。

FBAを利用すると多売戦略も簡単に出来るようになりますので、もしまだ使っていない方がいたら、是非使ってみることをお勧めします。

では、また♪

 

無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら

関連記事

https://rkbz123.com/wp-content/uploads/2014/05/f664b564-1024x460.jpghttps://rkbz123.com/wp-content/uploads/2014/05/f664b564-150x150.jpgkatagiri-blog中国輸入記事一覧こんにちは! 片桐です。 今日は久しぶりに商品の発送業務を行いました。 普段は従業員がやってくれるのですが、今日は都合で出来なかったので、代わりに僕がやりました。 発送のメインはAmazon.co.jpのFBAなので、自社発送の数はそんなに多くないのですが、それでもやっぱり手間がかかります。 何しろAmazon.co.jpのFBAに商品を預けておけば、ほぼ全自動で発送が完了しますからね。 通常は受注を確認して、明細を印刷して、商品をピッキング、 梱包して、住所ラベルを印刷、貼り付け、最後にミスがないかもう一度確認して出荷! という流れですが、FBAなら全てお任せです。 僕は以前にFBAよりも優れた物流システムがないかな~と思って、3社から見積もりを取ってもらった事が有ります。 ...- 輸入・物販解説ブログ -