シンガポールに来ています
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
シンガポールに来ています
こんにちは
片桐です。
今日はMBSという輸入ビジネスの勉強会でシンガポールに来ています。
船原さんのご自宅の敷地内に会議室があったり、プールがあったり、BBQの設備があったりと非常に豪華で快適なところです。
シンガポールは一年を通して気候が安定していて、暑いのですが国の政策で蚊が全くいません。
なので、非常に快適に過ごすことが出来ます。
都会なのに緑も豊かで、環境もいいのでかなり暮らしやすそうに思いました。
ただ、家賃と車が物凄く高いです。
車は無くてもタクシーが格安なので問題なさそうですが、家賃については払うしかないですね~。
僕は海外移住にはあんまり興味がないのですが、日本に比べて税金が格安で暮らしやすいので移住希望者が多いのもうなづけます。
しかしいくつかの国に行って、毎回思うのですがやっぱり日本が一番いい!
民度も高いし、お店の対応もいいです。
何より日本語だし、安心感が最高ですね!
幸福度ランキングで日本のランキングはかなり低くて、
全体的に閉塞感のようなものがあると感じますが、それでも日本はいい国だと海外に行くと再確認できます。
海外には海外のいいところがあるし、日本には日本のいいところがあります。
隣の芝生は青く見えるものだし、そもそも人間はないものねだりするので、
日本に居るときは寒い冬が嫌だったけど、シンガポールに来ると年中温暖なので四季が恋しくなったりするそうです(笑)
個人的な見解ですが、税率が高い事、地震などの自然災害、国の経済問題の3つが日本の問題で、
ここさえ何とかなるなら日本は最高の国だと考えています
しかし、この3つを何とかしようとすると、海外移住が一番現実的だったりするんですよねー。
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら

コメントを残す