日本経済の今後について
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
☆無料で見れる独占販売の秘密☆
誰でもできるOEMの具体的な流れを、現地中国まで行ってロケしてきました!
有名な「福田市場」の様子や、代行業者さんや工場と実際の打ち合わせ、
その他役立つ情報満載の面白動画に仕上がっています。
是非ご覧ください☆
https://www.viral-manager.com/aff/73063/2398/
—————————
こんにちは。片桐です。
今日は日本経済の今後について、私見を書いていきたいと思います。
先日、日本一の個人投資家といわれる竹田和平さんのお話を聞く機会があり、
そこで和平さんがおっしゃっていたことが、
かなり参考になるんじゃないかなと思います。
和平さんの意見は・・・
・ギリシャ国債のデフォルト以降、日本の銀行は日本国債を買えなくなった。
・今、日本国債を買っているのは、世界で日銀のみ。
・海外のハゲタカファンドは、日本の弱味につけ込もうと虎視眈々と狙っている。
・日銀の国債買い入れは無限に続けることはできない。
いまのままだと2021年ころに限界が来る可能性が高い。
それを防ぐためには経営者と投資家がしっかり稼いで、
従業員の所得を5倍にして納税金額を増やすこと。
これが和平さんの主張です。
和平さんは偉人レベルにすごい人で、本気で国を救おうとしています。
御年82歳で国を救おうと真剣に考えて、しかも行動できてる人なんてほとんどいないんじゃないかなーと思います。
さて、僕らからしてみると、正直一番知りたいのは
自分の財産をどのように守ればいいのか?
今後どうなって、どう行動すればいいのか?
だと思います。
対応としては、
・株を持っておく
・不動産を持っておく
・外貨を持っておく
・金を持っておく
などがあります。
ちなみに預金封鎖は無いだろうというのが和平さんの見立てです。
僕の意見としては、
現時点で金融資産がない方は、特に対策をしなくてもいいかなと思います。
それよりも稼ぐことに意識を集中した方がいいでしょう。
逆にある程度まとまったお金がある人は、何らかの対策をしておいた方がいいでしょう。
注意点があって、預金封鎖とかハイパーインフレとかで恐怖をあおって、
契約を狙うファンドなどが、かなりたくさんあります。
こういったものに引っかかってしまうと、逆に資産を大きく減らしてしまいます。
投資は自己責任なので、必ず自分で勉強して、自分で納得のいく選択をするようにしましょう。
輸入ビジネスをやっているなら、外貨を持っておくといいと思います。
円安だと外貨保有が有利になって、円高だとビジネスが有利になります。
(銀行の外貨預金は手数料が高すぎるのでおススメしません)
ちなみに
もし和平さんの考えに賛同して、日本を救いたい!という方はこちらをご覧ください。
http://chitokushishinokai.or.jp/?page_id=7
では、また☆
無料メルマガ登録でプレゼントと最新情報を受け取れます。
詳しくはこちら

コメントを残す